しまった!

本日は、休暇を取って、出身大学まで出掛けてきました。
その往復の路銀のお話。


前夜のうちに「駅すぱあと」で時刻表を調べておいたのですが。
その際に。

と料金表示されたのを見て。
しみじみ「…高いなあ。思えば遠くへ来たもんだ」と思わざるをえませんでした。
前に住んでいた藤沢からなら950円、実家のある茅ヶ崎からだって1,110円ですから。


で。
あらかじめ調べておいた予定通りの湘南新宿ラインに乗り込んだのですが。


車中。
恵比寿から渋谷に向かおうとしている頃に、ふと思いつきました。
「待てよ。平塚から新宿までなら1,110円だったりしないかな? だとしたら、新宿で西武新宿線に乗り換えて高田馬場まで行けば多少安く上がるんじゃないの?」


果たして。
携帯サイトで調べてみたら、平塚→新宿の料金は、予想通り1,110円。
急遽、新宿で山手線に乗り換える予定を変更し、西武新宿駅までの道のりをテケテケ歩いて*1西武新宿線高田馬場まで向かいました。

  • (JR)平塚→新宿 1,110円
  • (西武)西武新宿→高田馬場 140円

合計 1,250円

「おお、CasparBartholinよ! 30円も節約できたぞ! すんばらしー!」と1人自己満足に浸り。
バスに乗っていくはずだった大学までの道のりも気分よいままに軽快に歩いていき、さらなる経費節減に成功しました。


…とまあ。
ここまでで何事もなく終われば、オールOKでした。


帰り道。
時間的に余裕があったので、新宿から小田急経由で帰宅してさらに節約しようと思い。
西武とJRの料金表を見比べて、初めてその事実に気づきました。


高田馬場〜新宿のJR料金は、130円である」という事実に。


つまり。
さらに経費を浮かそうとするならば。
JR新宿駅で一旦Suicaを使って改札を出て、すぐUターンしてSuicaタッチして改札に入り直して、山手線で高田馬場に行く」というのがベストの選択だったのです。

  • (JR)平塚→新宿 1,110円
  • (JR)新宿→高田馬場 130円

合計 1,240円

JRって、時としてこういう「2分割」を利用すると多少料金が割安になるんですよね。
そういう事実があるということは知ってはいたのですが、まさか今回もそうだったなんて…。


「30円得をした」はずなのに。
「さらに得できるはずだった10円を損した」という事実のほうが重くのしかかって。
プチ憂鬱になりました。
まあ、どちらにしてもみみっちい話ではあるのですが(笑)。


ちなみに、復路の旅費総額。

  • (JR)高田馬場→新宿 130円
  • 小田急)新宿→藤沢 570円
  • (JR)藤沢→平塚 230円

合計 930円

…一気に350円の圧縮に成功!
これはデカかったです。


★★ていうか、「往路も藤沢から小田急使えばもっと節約できた」んですよね。人気blogランキング★★

*1:首都圏以外に在住の方のために注記させていただきますと、西武新宿駅は、JRや小田急・京王などの新宿駅から徒歩で5分程度離れた場所にあるんです。