2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

若さゆえの過ち、そのいくつか目

小学校低学年の頃。 アヘン戦争のこと、「アヘソ戦争」だとずっとカン違いしていました。 『ジュニア 日本の歴史』とか、本の中の活字でしかずっと見たことない単語だったもので…。 いや、もしかしたらどこかの本でホントに誤植があったのかもしれません。ほ…

すべては風の中に

ローレルゲレイロ、初戴冠! しかしこのウマはホントにうるさいウマですね(笑)。レース終わった後もカリカリしていましたし。実力はあるんでしょうけど、きっとその気性ゆえにこれまでも持てるものを100%発揮し切れない場面があったのかもしれません。 今…

彷徨った道程も 無駄じゃないから

初戦勝利に浮かれるヒマもなく。 「電撃戦」の勝負を見守る日がやってきました。 今年も混戦の予感しきりの、高松宮記念の予想です。 ◎4.スリープレスナイト ○16.ビービーガルダン ▲15.アーバニティ ☆13.ローレルゲレイロ △7.アーバンストリート △2…

桜はまだかいな

本日は。 予告どおり、鎌倉で花見を兼ねて食事に行ったのですが…。 桜、ほぼ蕾の状態でした。 今週冷えたからなあ…。アテが外れてしまいました。 桜はまた改めてということになってしまいました。 それでも。 らい亭*1という、鎌倉山にある庭園とそば会席で…

珍しく、真面目に語ります。

今日も今日とて、残業に疲れた身体引きずりつつ帰宅している途中に。 幼い子の手を引いて、赤信号を無視して横断歩道を疾駆する若い母親に出くわしました。 …ありえません。 我々夫婦は。 朝の通勤時は、どんなに急いでいるときでも、決して信号無視はしませ…

ものすごく泣いた。

帰宅後。 ふと本棚に目をやって。 驚愕の事実に気がつき。 慄然としました。 「…同じ本が、2冊ある」 『図説・幕末戊辰西南戦争―決定版 (歴史群像シリーズ)』(学研)。 弊ブログを読み返してみると。 以前Amazonで購入したらしいのですが(http://d.haten…

それは、突然にやって来た。

mixiで。 知己が何人も転勤や異動の内示を受けたという日記を書いているのを目にしていました。 そういえば、そんなシーズンです。 自分は、今の部署に来て2年だし。 関係ないだろうなあ…とタカをくくっていたのですが。 本日。 異動の内示を受けました。 …

We are the champions of the world.

WBC優勝! 溜飲下がりました。 途中、前回大会に続いて「マウンドに安物のお子様ランチみたいに旗立てられる」((C)おクイズさん)という屈辱を味わったりもしましたが。 終わってみれば、イチローが最後の最後に決めてくれるという、往年の大映ドラマ…

本日の表題関連

「若年寄の前身は六人衆であった」という事実。 恥ずかしながら初見でした。 『世界大百科事典』(平凡社)には、このように記述されていました。 若年寄 わかどしより 江戸幕府の職名。老中に次ぐ重職。老中が朝廷、寺社、諸大名など幕府外部の諸勢力を管轄…

ハンサムな彼氏

「【阪神大賞典】ブルースリ、臨戦態勢整った」(http://www.sanspo.com/keiba/news/090322/kba0903220507014-n1.htm) 〔本紙の狙い〕オウケンブルースリが◎。ジャパンC(5着)後は有馬記念に向かわず、放牧でリフレッシュ。ひと回り成長して帰厩した。こ…

このニュースには触れずにはいられまい。

「卑弥呼宮殿の一角か 纒向遺跡で柵など出土」(http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/233756) 邪馬台国の最有力候補地とされる奈良県桜井市の纒向(まきむく)遺跡で、3世紀前半の建物跡(柱穴)や凸字形の柵(さく)が見つかり、市教育…

ぶらり西相模の旅

昼過ぎから。 ふと思い立って、車転がしました。 まず辿り着いたのは。 秦野市の、ほぼ足柄上郡中井町との境にある震生湖。 関東大震災によって土砂が谷川をせき止めてできた湖です。 ↓こんな看板立ってました。 ↓湖の様子。 ↓駐車場入り口に、窪田空穂の歌…

小ネタ

美味いコロッケパンを食しながら、思ったことがあります。 大正7年頃に流行った『コロッケの唄』*1の歌詞に。 「ワイフ貰ってうれしかったが いつも出てくるおかずはコロッケ 今日もコロッケ 明日もコロッケ」とありますが。 これはこれで、コロッケ自体が…

まずは祝着。

以前提出した。 「文化交渉史特殊研究I」の科目最終試験の結果が出ました。 80点でした。 これにて、単位認定です。 やっつけで書いたわりには、それなりに点数取れました。 長く格闘し続けた甲斐がありました。 日本における「近世都市」から「近代都市」へ…

これも土曜日の話になるのですが。

以前に壊れたままになっていたデジカメを買い換えました。 ↓富士フイルムのFinePix Z250fd、グラデーションレッド。 妻は同じ型番のデコレーションピンクのほうを買いたかったようなのですが。 自分がジーッと赤いデジカメ見つめていたのに全てを察して、赤…

…そういえばどこ行っちゃったんでしょうかねえ、レイザーラモン?

朝の通勤時。 駅で「HG」とでっかくプリントされたカバンを背負った高校生とすれ違って、思わずギョッ! 「ハードゲイなの、この子?」と自分。 …ありえません。仮に100万歩ぐらい譲って、その子が本当にハードゲイだったとしても(だからないって(笑))…

日曜日1番胸に残ったニュースがこれという事実も情けない…。

「胸元強調、古瀬絵理のスイカップに熱視線」(http://www.sanspo.com/geino/news/090315/gnj0903150505014-n1.htm) “スイカップ”の異名を持つフリーアナウンサー、古瀬絵理(31)が14日、東京・ビックカメラ有楽町店で行われた「東芝エコスタイルフェ…

浅草気になる

本日は、浅草で「牛鍋を食す集い」があり。 夫婦で参加しました。 お付き合いいただいた各位に、改めて感謝。楽しゅうございました。 さて。 いささか現地に早く着き過ぎてしまったので。 しばらく夫婦でプラプラすることになりました。 ↓これが噂の花やしき…

だって、まだ3月ですよ。

↓今年初めて、蚊に喰われました。 こんなところにも暖冬の影響が出てきているのでしょうか。 ★★A型はあまり美味しくないらしいんだけどな…。人気blogランキング★★

銀河鉄道は走り出す 愛しい人は乗れたか…

明日をもって。 ブルートレインが廃止になるのだそうですね。 自分。 ブルートレインには、数えるほどしか乗ったことがありません。 平成4年9月、福岡県在住の祖母が他界して、その葬儀の帰りに、富士だったかはやぶさだったかに、小倉駅から乗車して東京…

名人、去る。

「将棋:中原十六世名人が現役引退」(http://mainichi.jp/photo/news/20090311k0000e040091000c.html) 将棋の中原誠十六世名人(61)が11日、今月末限りで現役を引退すると表明した。昨年8月、対局後に脳出血で入院し、休場していた。「リハビリに励…

馬名決まりました。

以前紹介させていただいた(http://d.hatena.ne.jp/CasparBartholin/20080927#p3)。 ↓1/500だけ「うちの子」の、ステファニーズホープ2007の馬名が。 「ネオダンディズム」だそうです。 「…あんな甘えんぼさんだったのに、勇ましい名前つけられたもんだなあ…

高校で古典を学ぶまで気がつかなかったこと。

『仰げば尊し』の歌詞の1節「今こそ別れめ、いざさらば」の「別れめ」は「別れ目」ではないのだ…ということ。 絶対「今こそ別れるちょうどその時なのだ」という意味だと思っていました。 「人生の分かれ目」とかと同じノリで。 「今こそ別れめ」という文は…

昨日の出来事

横須賀市でもほぼ葉山寄りの辺りにある。 レストラン「マーロウ」に行ってきました。 マーロウの詳細はこちら(http://www.marlowe.co.jp/marlowetoha-.htm)。 魚介類・野菜をふんだんに使った料理とプリンで有名なお店です。 フィリップ=マーロウをモチー…

驚愕のニュース

「福嗣行きます!落合福嗣CDデビュー」(http://www.daily.co.jp/gossip/2009/03/07/0001739161.shtml) 中日ドラゴンズ・落合博満監督(55)の長男で国士舘大学3年生の落合福嗣(21)がCDデビューすることになり、6日、都内でお披露目ライブを行…

忘却とは忘れ去ることなり(9)

美術の「印象派」という言葉を初めて使用した美術評論家 → ルイ=ルロワ …調べるまで、まるで正解思い出せませんでしたよ。 困ったものです自分。 シャリヴァリ紙の記者だった彼は。 パリ・キャプシーヌ大通り35番地のナダール写真館で、「画家、彫刻家、版…

初戦勝利

前回のWBCの記憶があまりないんですよね。 ケンボー症か? 早くに帰宅することができたので。 見ました。vs中国戦。 もっと突き放して勝つかと思ったのですが。 初戦ですから、まあこんなもんかもしれません。 ダルビッシュの渾身の投球にも溜飲下げまし…

次の展開。

というわけで。 修士論文の方向性を模索するべく、職場の昼休みに学会誌なんぞ読んでいます。 『日本史研究』第521号(2006年1月号)。 山田邦和教授の論文は、相変わらず示唆に富んでいて、読み応えあります。 「平安時代天皇陵研究の展望」と題された論文…

大いなる激闘の果てに…

雪の舞い散る中。 平塚駅から自宅までの帰路。 ずーっと「…永倉新八が明治維新後に養子に行ってから名乗った名前何だったっけ?」と10分近く自答し続けたのですが。 遂に家に着くまでに正解を思い出すことができませんでした。 無念です(ちなみに正解は「杉…

どうしようもない戯言ですのでスルー一向に可。

小学校高学年の頃。 「男子は自習、女子は視聴覚教室へ」とかいう場面があったことをふと思い出したのですが。 あれって今でもあるんですかね? それとも、性教育の進展に伴って、これも「男女共修」になっているとか…。 もし今では「男女共修」になったのだ…