2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今そこにある危機

…式を控えて来週から休暇に入るので、仕事が立て込んでいます。 なかなかに帰宅時間遅れ気味。 というわけで。 Bimyoさん、ノロケられる準備はできてますかー? いや、クドいようですが、明日は血吐いてでもアップしますよ。人気blogランキング

人でなし

妻が宮本輝の『優駿』を読んでいました。 「途中まで読んだけど、話の内容が暗くて、あまり面白くない」と言った妻に。 ついうっかりと言ってしまった、トンでもない一言。 「でも、最後はオラシオン*1、ダービー勝つよ」 …大いなるネタバレ。 妻に怒られた…

ホントすみません。

例の「日本史」カテゴリのネタ。 どんなに遅くても、明後日までには上げるつもりです。 公約守れなかったときの罰ゲームをコメント欄でぼしゅーちゅー。人気blogランキング

今日も打ち合わせ。

昨日昼食を取った某食事処にあったボード。 嬉々として撮影してたら妻に「この中2が!」と罵倒されました。人気blogランキング

ふと気になったナンバー。

本日はこれから式の打ち合わせに出掛けるのですが。 それとは無関係に、突然ふと気になったことがあります。 頭の中にポンと浮かんできたのですが、解決できなかった疑問が。 「さだまさしの『敗戦投手』って、どんな歌詞の曲だったっけ?」 なぜか、突然頭…

みなさんありがとうございます。

最近特に喧伝していなかった「人気blogランキング」ですが。 おかげさまで、少しずつクリック数が増えていきまして。 現在「歴史ランキング」の8位〜10位前後を常時キープさせていただいております。 当初のねらいに反してあまり「日本史」カテゴリのエント…

時代を1100年先取りしたオンナ

携帯からです。 徒然に自分の過去のエントリ読んでて(http://d.hatena.ne.jp/CasparBartholin/20050621#p1)。 小野小町について、ふと思いました。 「…小町って、実はツンデレなのかも」 ツンデレに一家言あるみなさまのコメントを期待(笑)。人気blogラ…

人体アルカリ化計画

最近のマイブーム。 なとりの「梅スッキリ種ぬきボトル」(http://www.natori.co.jp/app-natori/servlet/product.product.Shosai?PRODUCT_ID=712640) 種がないのがイイですねえ。 仕事しながらつまんでます。 眠気も醒めるし、胃腸のムカつきも治まるとあっ…

メガネフェチではないのですが…

「『PCの安全対策を』――メガネの眞鍋さんがPR」(http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/24/news053.html) 経済産業省は、PCのセキュリティ対策を推進する「CHECK! PCキャンペーン」を1月24日にスタートし、公式サイトを公開した。キャンペーン隊長…

甘味バカ一代

仕事帰りに寄ったスーパーで、郡山名物「柏屋の薄皮饅頭」(小・9個入り)が、なんと税込398円の特売で売られていました。 私は、東北に旅行する際には、仙台に行こうと、平泉に行こうと、花巻に行こうと、会津若松に行こうと「土産は必ず薄皮饅頭」と決め…

虚勢オツ

「巨星墜つ」と打とうと思って変換したら1発目に出たのは↑コレ。ま、この表記でもあながち間違ってはないかなあ…と。もっとも「巨星」だったのかどうかも今では定かではないし、そも逝っちゃいないし(笑)。 ホリエモンがタイーホされました。存外速い展開…

なんかかわいらしいような気も…

本日は朱子学者の林羅山が没した日です。 さてみなさん。 表題の没年に注目してください。 「明暦3年・1657年」と聞いて。 何か思い出されませんか? そうです。 この5日前の明暦3年(1657年)1月18日。 かの有名な「明暦の大火」が起こっています。 こ…

朝刊太郎

我が家で購読している新聞は、日刊スポーツのみ。一般紙は取っていません*1。 まあ、職場に行けば一般紙は読めるし(神奈川新聞だけど…)、特段不便だとは思ってはいませんでした。 今日本日。 1月22日までは。 毎年のことのように、あることをしようとして…

ほわいとぶれす

雪ですねえ…。 しばらくぶりに積もりました。 我が家の周りも↓こんな。 ↓愛車ヴィッツも雪に埋もれています。 中山競馬場は開催中止、月曜日に代替開催となったそうです。 今日は珍しく家事も全部済んでいるので、グリーンチャンネルでゆっくりと京都開催の…

ムダに豪華キャスト

仕事休んで、運転免許証更新の講習会に行ってきました。遺憾ながら「違反者講習」。昨年7月、さるイヴェントの打ち合わせに向かう途中踏み切りでまちぶせしていた警官に一時不停止をパクられたもので。まちぶせなんてあーたユーミンじゃあるまいし*1。 で、…

山椒?

さて、ずっと遅れていた徳川綱吉ネタです。 「生類憐みの令」を発布し、「犬公方」と呼ばれた綱吉。学問を愛し、実母の桂昌院によく孝養を尽くした反面、かなり偏執的な性分だったようで、言い出したら聞かないところのある人だったみたいです。 この綱吉。 …

センス・オブ・ワンダー

日記をつけていた妻が、私に尋ねて曰く。 「『傷痍軍人』ってどんな字書くんだっけー?」 妻よ、日記の内容は何なのだ? 人気blogランキング

電撃!

「だいたひかる結婚…お相手はテレビ関係者」(http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_01/g2006011811.html) 「どーでもーいいですよ」「…って思うのは私だけ?」の芸で知られるタレント、だいたひかる(30)=写真=がかねて交際していた30歳のテレビ関係者…

イヌ好きの私(切手編)

職場の昼休みに日本郵政公社のHP(http://www.japanpost.jp/)を何気なく眺めていて気づいたのですが、現在窓口で買うことができる普通切手のラインナップ*1から、秋田犬の2円切手が消えていました*2。平成元年4月1日の消費税導入に伴い封書(定型25g…

イヌつながりですが…

「犬公方」こと徳川綱吉のエピソードのアップロード、滞っています。 近日中に、ということですみませんです。 また公約守れなかった際のペナルティが必要になるのか? 人気blogランキング

こんな夢を見た((C)夏目漱石)

…なんとも言えない、シュールな夢でした。 夢の中で、自分はなぜか大石内蔵助でした。 それも、今まさに切腹の座に向かおうとしている瞬間の。 よく時代劇や小説で描写されている内蔵助の最期の場面のように、自分が明鏡止水の気持ちでいたかというと、さに…

こんなニュースが。

1日遅れですが、昨日の日刊スポーツに載っていました。 「真央、ビッグスポーツ賞を受賞」(http://www.nikkansports.com/ns/sports/p-sp-tp0-060114-0008.html) テレビ朝日の第40回ビッグスポーツ賞の表彰式が13日に都内ホテルで行われ、05年体操世…

ケクレが発明したのか?

妻と東急ハンズに買い物に出かけました。 そこで、友人にDVDを送るため、エアキャップ内蔵の封筒を買ったのですが。 ↓そのときのレシート。 …どうやら、入力者は「便箋」が読めなかったようです。 決して難しい音読ではないと思うんだけどなあ…。人気blog…

驚天動地

ある日の夫婦の会話。 私:「じゃあ、森鴎外*1の長男の名前知ってる?」 妻:「(あっさりと)於菟でしょ」 私:「…」 …自分は、スゴい妻をもらったもんです。 ちなみに、森鴎外は「海外に出ても通用するように」と自分の子供に「於菟」「茉莉」「不律」「杏…

めぐりあえた奇跡

通勤途上、小川直也に会いました。 あらびっくり。 松葉杖突きながら歩いてくる、やけにガタイのいい人がいるなあ…と思ってすれ違ったら、一緒にいた後輩が一言。「…小川直也じゃないですか、今の?」。 わーもったいないことした。プロレスラーと街中でバッ…

思いがけずに拾った知識

妻の高校時代の同級生から年賀状が届きました。 高校卒業以来あまり会っていなかったとのことですが、その年賀状によると、昨年のクリスマスに電撃入籍をされ*1、現在は京都にお住まいとのこと。 ふーんと思いつつ、住所を見ると。 「京都市下京区悪王子町……

↓のエントリ

最初は「雑話集」カテゴリで、「『悪王子町』って地名、どうなのよ」的におちゃらけた調子で書くつもりでした。 ところがところが。 いざ調べてみたら。 茶化すなんてトンでもない。 実はとても奥の深い地名だった、という。 大ドンデン返しの結末でした。 …

いささか苦言めいた話で恐縮なのですが…

私の本名は、「田中(仮名)」という、「日本の名字ランキング」ではおそらくベスト10から1度たりとて陥落したことはないと思われる、ごくごくごくごくありふれたものです。 学生時代から同姓のクラスメートは腐るほどいましたし、あまつさえ大学時代のサー…

予告!

本日は徳川綱吉の命日です。 それにちなみ、綱吉について「日本史」カテゴリでエントリを上げるつもりだったのですが…。 現在、助六ばりの頭痛に悩まされています。 紫色の鉢巻して寝ます。 綱吉については、明日以降。 これがもう、目ん玉飛び出るぐらいの…

しかし「ドリフの首チョンパ」ってのはシュールな玩具だったよなあ…

弊ブログはアクセス解析ができるような設定になっているのですが。 Googleとかで、複数の人から、ほぼコンスタントに検索エンジン使って訪問されるキーワードの組み合わせの1つに。 「江藤新平+さらし首」というものがあります。 …どうやらみなさん、いた…