それでも君は微笑んで、舞うように歩いていたね

スプリンターズステークスアストンマーチャンの勝利で終わりました。また3歳牝馬が牡馬を圧倒、それも今度は古馬を完封して…ですから、すんばらしーの一言です*1。追い切りを見ても状態よさそうでしたし、当日終始落ち着いていられたのも吉でしたし、1,200mもドンピシャだったんでしょうけど…やっぱり、1番大きかったのはこれだったと思います。…久々に見ましたよ、「逃げの中舘英二」を。ローエングリンを制してハナに立って、玉砕覚悟の大逃げ。彼の真骨頂だったと思います。結果、ウマはバテずになんとか終いまでもってくれたのですから。殊勲賞と言っていいでしょう。
2着のサンアディユ、この展開では仕方なかったのではないでしょうか。それでも2着に入っているあたりにこのウマの充実ぶりを見ることができます。3着のアイルラヴァゲインも同様。「自分が捕まえにいかないと勝ち馬はもっと楽に逃げていた」と松岡騎手。自分から動いた分末が甘くなってサンアディユにも先着を許しましたが、このウマも強くなっていると思います。1,200mも向いていそうです。
キングストレイルは…大外枠と馬場状態がアンラッキーだったような印象です。1,200mは…今日見る限りは不安なさそうです。クーヴェルチュール、「外枠が響いた。もう少し前にいければ…」とごっちゃん。まあでも、3歳牝馬としては、今後に期待できるだけの内容だったかと思います。
スズカフェニックス、やはり「ぶっつけ」が響いたんでしょうかねえ…。それとも馬場状態に脚を封じられたんでしょうか。いいとこなしでした。まあ…捲土重来に期待です。驚いたのは、6着に入ったローエングリン。結果論ですが、四位騎手、あれだけの好スタート決められたのですから、もう少しだけハナを主張してもよかったのではないでしょうか。せめて「アストンマーチャンを前に見ての2番手」ぐらいのポジションで。まあ…先頭からズブズブと沈んだ宝塚記念を思い出すとなかなかに難しかったこととは思いますが。
さて馬券勝負。△◎△なのに…トータル赤字。季節が変わろうと、年が変わろうと、自分の馬券下手は変わっていない…ということなのでしょうか? 泣けてきます。まあ…想定できる買い目のなかで、今回のものが結果として1番赤字が少なかったのですから…ちゃんと見極めて「あと1頭落とす」のが寛容なのかもしれませんが。


★★でも、今回「あと1頭落とす」としたら…アストンマーチャン落としてた可能性大なんですよね。人気blogランキング★★

*1:3歳牝馬古馬相手にスプリンターズステークスを制したのは、1990年のGI昇格以降では、1992年ニシノフラワーの1例を見るのみです。もっとも、12月開催だった当時に比べて、9月末時点での「古馬完封」は、十分賞賛に値すると思います。ちなみに、3歳牡馬を含めると、1995年ヒシアケボノ、1997年タイキシャトル、1998年マイネルラヴの3例がありますが、いずれも「12月開催」の時代のことでした。