艱難汝を…

合宿の話は、いきなりですが「1回休み」ということで。
随分と時期はずれの話題になってしまいますが、この話で…。


少し前ですが、F1のB・A・Rチームが、ジェンソン=バトンとのドライヴァー契約延長について合意したと発表しました。これで、来シーズンは、先に契約完了したルーベンスバリチェロとバトンとのラインナップで臨むことが確定し、結果、佐藤琢磨は来シーズンのシートを失うこととなりました。
今シーズンの琢磨は、確かに序盤にチームの失格騒ぎがあったり、マシントラブルによるリタイアが多かったりとハードラックの連続で、イマイチ波に乗れないような、不完全燃焼感漂う戦いが続いていました。他方、「やらずもがな」のクラッシュも少なくなく、チームの信頼を失ってしまったような感もあります。
F1ドライヴァーって、けっこう運、不運によって翌シーズン以降の命運を大きく左右されてしまうことままあります。たとえそれが不運なリタイアであったとしても「結果を出せないドライヴァーは淘汰されてしまう」という例をこれまでにまま見てきたものですから*1、琢磨のことも心配していていたのですが、やはり…という結果になってしまいました。
琢磨としてはいろいろ言いたいこともあるでしょうが、ここを最大の試練と心得て、どうか「数年後に笑う」ことができるような身の振り方を考えていってほしいと思います。現在残されている選択肢は「サードドライヴァーとしてB・A・Rに残る」か「他のチームにレギュラーシートを探す」の2つですが、今日の日刊スポーツで報道されていた「ジョーダン・トヨタ(来年からミッドランド・トヨタ)入り」はちょっとな…と思います。いくらシートが空いているからといって、今年のジョーダンの戦闘力を見る限り来年のミッドランドで満足いく走りを見せることができるとは…申し訳ないけど到底思えません。過去の日本人ドライヴァーのなかで「やむをえず下位チームのシートを確保したものの、そこでF1キャリアを終結させてしまった」のが何人いたことか。片山右京中野信治高木虎之介…。琢磨には仲間入りはしてほしくないものです。
今年の鈴鹿では、今までの鬱憤を全て晴らすような走りを見せてほしいと思っています。私もスタンドから声援送るつもりでいます。


「今年の琢磨は見られても、来年の琢磨は分からない」((C)沖田総司)などと言ってる場合ではない…。人気blogランキング

*1:当然、逆に「中堅以下のチームで結果を出して大抜擢」という例もあります。1990年に非力なティレルのマシンをブン回して翌年フェラーリのシートを射止めた若き日のジャン=アレジが典型的な例です。