で、正解発表。

一昨日の日本史クイズの正解いきます。

Q.伊勢神宮の内宮と外宮、内宮に祀られている主祭神天照大御神ですが、外宮に祀られている主祭神は何という神でしょう?

…正解は「豊受大御神(とようけのおおみかみ)」です。
この神さん、伊勢神宮のホームページに詳しい説明が掲載されています(http://www.isejingu.or.jp/shosai/geku/geku.htm)。

豊受大御神(とようけのおおみかみ)をお祭り申し上げる豊受大神宮は、内宮(ないくう)に対して外宮(げくう)とも申し上げます。
雄略(ゆうりゃく)天皇は、夢の中で天照大御神のお教えをお受けになられ、豊受大御神丹波(たんば)の国から、内宮にほど近い山田の原にお迎えされました。今からおよそ1500年の昔のことです。
豊受大御神は御饌都神(みけつかみ)とも呼ばれ、御饌、つまり神々にたてまつる食物をつかさどられています。このことから衣食住、ひろく産業の守護神としてあがめられています。
内宮と同じく、正宮と呼ばれますように、建物やお祭りはほとんど内宮と同様ですが、両宮は決して並列されるものではなく、あくまで内宮が神宮の中心なのです。

ほっほー。
勉強になりました。


★★次回、「旅は古墳アフター古墳」編。人気blogランキング★★