Time is money.

今日6月10日は「時の記念日」です。
天智天皇10年(671年)に「漏剋を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。始めて漏剋を用ゐる。此の漏剋は、天皇の、皇太子に為す時に、始めて親(みづか)ら製造(つく)れる所なりと、云々」水時計についての記事が掲載されているのはあまりに有名です。


が。
これもまた、6月10日というのは「太陽暦に換算した日付」なのですね。
自分も知りませんでした。ついつい「6月10日」だけが印象強過ぎて、この日付まで太陰暦のものだったとカン違いしていました。


天智天皇水時計を使って初めて時を知らせたのは。
天智天皇10年(671年)の4月25日のことになります。


けっこういろんな日付が「太陰暦太陽暦」に換算されて世に伝わっているのですね。
よくよく思い返してみれば、明治天皇の誕生日だって、明治9年(1876年)に太陰暦太陽暦に換算されて11月3日に修正されたものですしね*1


★★1日40時間ぐらい欲しい自分。1日に働く時間は今のまんまで。人気blogランキング★★

*1:詳しくはこちらのエントリ(http://d.hatena.ne.jp/CasparBartholin/20050922#p2)をご参照ください。