2006-01-01から1年間の記事一覧

ネタに困ったら濃い日本史的クイズを

Q.大岡越前守忠相が享保2年(1717年)に江戸南町奉行に就任する直前に就いていた奉行職は何奉行でしょう? 宿題クイズにしてもよかったのですが、実は某所で既に紹介したネタなので、すぐに正解を。 「普請奉行」です。 普請奉行 武家の職名。土木・建築…

気の毒

13日のエントリで「四位騎手が下馬したというヤマニンシュクルが何事もなかったならいいのですが…」と書いたのですが(http://d.hatena.ne.jp/CasparBartholin/20061113#p1)。 JRAから発表がありましたね(http://www.jra.go.jp/news/200611/111508.html…

ディープ

「失格」という予想どおりの裁定になりました。 池江調教師のコメントは、最後まで歯切れの悪いものでした。 「喉の吸入治療中に器具のチューブが外れて薬品が近くにあった敷料や牧草などに飛び散ったことがあり、その一部を馬が摂取した可能性がある」との…

人類学の授業を思い出してみたりした。

「直立歩行って、こんなに難しいものだったんだ」としみじみ思い知らされてます。 階段上り下りしてると、眩む眩む。 ★★というわけで、トシでもないのにフロアの移動はもっぱらエスカレーターとエレベーター。人気blogランキング★★

めまい

ここんとこ、体調が思わしくなくて。 しょっちゅうクラクラします。 帰宅後。 フラッとめまいが来て、フローリングに横たわりつつ、考えたことといえば…。 「…そういえば、映画『めまい』の主演女優って誰だったっけ?」 ★★キム=ノヴァクです。人気blogラン…

えらいこっちゃ!

カワカミプリンセス、進路妨害で12着に降着! TV中継見てたときは「…ちょっと強引だったかな」ぐらいにしか見えなかったのですが、パトロールビデオの映像を改めて見ると「ああ、こりゃ降着も仕方ないかな…」って感じですね。ヤマニンシュクルの四位洋文騎…

少女か? 淑女か?

出先からなので、調教などをロクに確認できません。 今回も敗戦必至のエリザベス女王杯の予想です。 ◎8.スイープトウショウ ○16.カワカミプリンセス ▲1.アサヒライジング ☆13.サンレイジャスパー △11.ディアデラノビア △2.ヤマニンシュクル △7.レ…

失敗…

試験なんですが…。 あまりうまくいきませんでした。 カンタンな問題はカンタンだったんですけど。 どうせカンタンな問題なんてみんな間違えっこないしなあ…。 そのなかで。 「問丸」について尋ねる問題がありました。 以下私の解答。 鎌倉時代から室町時代に…

明日は…

ちーっとばかし大切な試験があるので。 これで失礼して勉強させていただきますよ。 心配なのは、知力もそうなんですけど、それを差し置いてもむしろ気力と体力ですかねえ…。 なにせ、病み上がりなものでして…。 あと、時の運もなにげに心配(笑)。 あめさん…

どこまでも惰弱

相変わらずの体調不良で。 この2日で24時間も寝ちゃいましたよ。 ★★育つのかしら、自分? 人気blogランキング★★

案外カンタンな問題だったのではなかろうかと…

…というわけで、5日前のエントリで出題した「日本史的宿題クイズ」(http://d.hatena.ne.jp/CasparBartholin/20061103#p1)の正解発表です。 問題は↓こちら。 Q.後に建仁3年(1203年)に将軍源頼家から北条時政追討を命じられた際にそれを通報しなかった…

謎のメモ登場

終業後、実家に立ち寄って、週末の用件に備えて日本史系の参考書を何冊か持って帰ってきたのですが。 その本と本の間から、こんな自筆のメモが出てきました。 正月の四方拝から十二月の追儺まで、100余りの項目 室町期の宮中を中心とした年中行事のありかた…

日本史的備忘録

汎用性のない、私自身のための超マニアックなメモなので、大多数の方にはお目汚しかもしれません。すみません。 …まあ、必要に追われて検索かけてきた方のお役に1人でも立てるなら幸いですということで。 ■歴代開拓使長官 鍋島直正:明治2年(1869年)7月…

決定!

以前弊ブログで紹介させていただいた「イチジク浣腸のマスコットキャラクターの九官鳥」(http://d.hatena.ne.jp/CasparBartholin/20060713#p1)の名前が決定したそうです。 「するりん」だとか。 けっこう直球ズバリの名前ですね。 九官鳥とは全然関係ない…

タリラリラーン

妻とフィギュアのGPシリーズ第2戦カナダスケートの中継を見ていたのですが。 その際。 恩田美栄についていたキャッチフレーズが「元祖天才ジャンパー」だったのを見て。 2人して「…『元祖天才』って、バカボンかよ」と口ずさまずにはいられませんでした。…

ネタがないので、日本史的宿題クイズ

Googleなどで検索するとサクッと答えが出てきてしまうと思われますので、されないほうがよりお楽しみいただけるかと思われます。 もっとも、この時代に興味がある方にとっては、どうってことのないベタ問題なのかもしれませんけど…。 Q.後に建仁3年(1203…

トントントンカラリと…

表題にもあるとおり。 正徳4年(1714年)の今日11月2日は、徳川綱吉の側用人として権勢を振るった柳沢吉保が世を去った日です*1。 江戸・駒込にあった隠棲地・六義園で息を引き取った吉保の遺骸は。 領地であった甲府に運ばれ。 柳沢家の菩提寺であった永…

記憶障害との闘い

津田梅子とともに、日本人初の女子留学生になった4人のうち。 山川捨松以外の3人が思い出せませんでした。 こりゃ、真剣に山川出版社の『日本史B一問一答』でもやり直したほうがいいのかもしれないなあ…。 ★★ちなみに「吉益亮子」「上田悌子」「永井繁子…

こんな夢を見た((C)夏目漱石)

妻に付き合って、いろんなミュージカルのDVDを見ていたら。 舞台で主演する夢を見た。 …何かの予言だったのだろうか? ★★夢の中の自分の歌唱力、けっこう捨てたもんじゃなかったりして…。人気blogランキング★★

日常の中の笑い

仕事中。 「抗不安薬」のことを指す「マイナー・トランキライザー」と言ったつもりで。 誤って「マイナー・テトロドトキシン」と口走る。 どんなフグ毒だ。 ★★ここ数日、特に記憶障害が甚だしい。人気blogランキング★★

そういえば…

ここんとこ、「日本史」カテゴリのエントリをアップしていません。 10月17日以来(http://d.hatena.ne.jp/CasparBartholin/20061017#p1)ですから、もう丸2週間になりますか。 「弊ブログの最大の売り」なんて言っておいて、こんな状態ではいけません。自分…

「反省文書いて、30分後に職員室に持って来い!」

高校1年生のとき、球技大会サボってカード麻雀やってた現場に踏み込まれたときに言われた表題の言葉が頭をよぎりました。 1着、2着、4着、5着、6着、7着、10着。 狙いどころは全然悪くない。 それでも、馬券は取れない。 悔しいので、あえて死児の齢…

暗雲吹き飛ばすレースを

今回は何気に難解なレースになってきましたね…。 天皇賞・秋の予想です。 ◎7.スイープトウショウ ○8.コスモバルク ▲14.ダイワメジャー ☆4.ダンスインザムード △10.スウィフトカレント △5.ローエングリン △1.アサクサデンエン …重い印を打つつも…

なんだって!?

◎騎手変更 4回東京8日 11R 天皇賞・秋 1.アサクサデンエン号 藤田伸二(58.0Kg) → 田中勝春 (58.0Kg) …勝春なら消しだよ、消し。 今から予想をやり直したい心境(やり直さないけど)。 昨日までなら前主戦のごっちゃんだって空いてたのに*1…間が悪い…

つくづく胃腸の弱い日本人

ここんとこ、Bかつ胃腸の膨満感が強いので、消化器内科に行ってきました。 で、酸化マグネシウムを処方されて帰宅。効用はこちら。 …なんか、利きすぎてるみたいなんですけど(苦笑)。 ★★外出もできやしない。人気blogランキング★★

涙の止まらなかった夜 歌声にもたれ眠りについた

8回ウラ。 生涯最後の打席に入る新庄を見守ろうとしていたとき、異変に気づきました。 新庄が泣いている! …ダメなんですよね、こういうのに弱くって。 こちらのほうこそ、こみ上げてくるものを堪えるのに必死でした。 北海道日本ハムファイターズ。 44年ぶ…

…そんなこと言ってたら、

↓のエントリで「…なんで日本の高校なのに、日本史が必修じゃないのでしょうか?」と再三再四の熱弁を奮っていたら。 こんなニュースに突き当たりました。 「高校日本史を必修科目に 伊吹文科相」(http://www.sankei.co.jp/news/061020/sei010.htm) 伊吹文…

号泣する準備はできている。

北海道日本ハムファイターズよ! ここまで来たら、札幌で日本一を決めておくれ! ★★MVPを決めるにも難儀しそうなぐらいみんな大活躍してますなあ。人気blogランキング★★

噴飯モノである!!!

「必修履修せず197人卒業ピンチ 富山・高岡南高」(http://www.asahi.com/national/update/1024/TKY200610240180.html) 富山県立高岡南高校(篠田伸雅校長、高岡市戸出町)で、地理歴史教科を選択制としたため、3年生197人全員が卒業に必要な科目を…

さらば皇帝!

正直言って、つい最近までシューのキャラってあまり好きではありませんでした。若い頃には「才気走った若造」って感じでなんとなくハナについていましたし、1994年に初のタイトルを獲得して以降は「憎らしいぐらいに強い」といった感じでしたし。1996年に彼…